2013年03月18日 千厩と言うと、やはりパワースポットは夫婦石 今年の1月より一関市千厩町に住んでいます。 1月、2月は寒くて寒くてとても外出する気分が出ませんでした。 3月になってようやく少し暖かくなり、千厩めぐりを開始しました。 千厩と言うと、やはりパワースポットの夫婦石のようです。 千厩町観光協会の写真は正面しかありません。 裏面はこちらです。http://minagawa.ddo.jp/blogn_senmaya/index.php?e=2 タグ :#旅行
2012年12月26日 岩手県一関市千厩町 これから2年間、千厩町(せんまや)でお世話になることに なりました。 勤務先の気仙沼まで車で30分(冬は60分?)なので 週末は仙台に帰ることを考え、住まいを千厩町にしました。 タグ :#旅行
2011年12月21日 松島の観光船ではありません。 島原から大牟田までフェリーに乗りました。 日中の時間帯ですが結構車が乗船しています。 フェリーが出向するとカモメがついてきます。 松島ではエビセン投げていましたが、ここはパンをちぎって 投げていました。 タグ :#旅行
2011年12月21日 沼沢湖 友達の実家が沼沢湖の近くと聞いて柳津からちょっと足を伸ばしてきました。 ここはヒメマスがいると言ってましたが、釣りのポイントがわかりません。 マイボートが必要かも?? タグ :#旅行
2011年08月27日 インドに行ってきました。 インドに行ってきました。 車はクラクションでうるさく、またメチャクチャな運転で とても怖かった。 市内を散策する気力はありませんでした。 タグ :#旅行